晴海・国際貿易センター跡
かつて、モーターショーやスーパーカーショー、特急電車の展示さえしていた見本市会場跡です。
幕張メッセ(千葉県)などの完成の後、有明ビックサイトが出来て見本市会場からオートウェーブという自動車用品店になりました。
北側の敷地は清掃工場です。オートウェーブ晴海店開店直後はあのドーム型の建物(東館)も残っていて中で中古車が販売されていました。
そうそう、戦前に計画された幻の東京万博の会場は月島(晴海)、豊洲の予定でした。
第31回オリンピック競技大会(2016年)国内候補都市
福岡と東京が国内立候補都市に名乗りを上げとしてJOCに立候補し2006年東京に決定しました。
メインスタジアム予定地は晴海です。晴海通り延伸は立候補に間に合わせたのか?